糖質制限で減量したり、現状維持に挑戦する記録

高寺伸吾・45歳。2015年頃、都合9ヶ月間で約38kg減量。今は食生活を昔に戻しつつ、ジョギング等で体を鍛えながら減量中。

4/13 101日 刺身食べ放題ランチ

今朝の体重:76.5kg (1/4 87.4kgから-11.1kg 一昨日から±0.0kg)

昨日と体重は変わらず。

<朝>

半身浴30分を済ませ、汗を流し、浴後にメッツコーラを飲む。今日は打合せに直行だ。移動中に水500ml1本飲む。

<昼>

浅草橋での打合せを終え、昼食を取りに、話に聞いていたとある居酒屋のランチへ。

◆刺身食べ放題

f:id:takadera:20160413193237j:plain

なんと、1100円で刺身などが食べ放題なのだ。この日はねぎとろ・えんがわ・サーモン・びんちょうまぐろ・ブリ・鰯の酢締め・ヅケ・鯵の醤油漬けなどが提供されていた。他にもサラダや一品おかずなどいろいろ食べ放題だ。ご飯も普通の白いご飯と酢飯が準備されており、海鮮丼にすることも可能だ。(当然、ご飯は食べていないが。)お店のレポートは後日、改めてレビュー記事でご紹介する。

糖質制限中、糖質が低い刺身でお腹いっぱいになれるのは非常に嬉しい。大人気店なので並ぶのは必須だが、その価値はあったと思う。

その後、緑茶1lを買って帰社。コーヒーを淹れて飲む。刺身をいっぱい頂いたため、今日は夜まで空腹感は無かった。

<夜>

今夜はウイスキー仲間と飲む約束をしているのだ。まずは神楽坂界隈の、ハイボールが安い居酒屋で腹ごしらえだ。

◆サラダ

f:id:takadera:20160414004456j:plain

ドレッシングを別添えにしてもらい、自分の適量をかけて頂いた。

◆下駄盛り

f:id:takadera:20160414004538j:plain

寿司と刺身の盛り合わせだが、寿司部分は米が含まれるのでいただけないので、連れの仲間に頂いてもらった。

◆焼き鳥

f:id:takadera:20160414004639j:plain

各種を塩で頂く。タレの焼き鳥は糖質が含まれていてNGだが、塩だと全く問題なしだ。

ウイスキー談義に華が咲き、案の定、2件目のバーへ。噂で聞いていた、モルトの揃っているバーを初めて訪れる。噂通りの素晴らしい品揃えのバーだった。酔い感じで帰宅する。

自宅に帰り、さっと入浴を済ませ、ウイスキーを軽く飲みつつ今に至る。