糖質制限で減量したり、現状維持に挑戦する記録

高寺伸吾・46歳。2015年頃、都合9ヶ月間で約38kg減量。今は食生活を昔に戻しつつ、ジョギング等で体を鍛えています。

4/29 1210日目 差し入れしてみたかったなあ

今朝の体重:77.3kg (2016/5/1の74.2kgから+3.1kg 昨日から-0.2kg)

微減!昨日は昼は食べ過ぎたものの、夜は控えたおかげだろうか。

<朝>

起床し、身支度を済ませて今日もゴルフの練習へ。昨日は長打を中心に練習したが、今日はアプローチとグリーン周りを中心に練習。最終調整に余念がないのだ。

自宅に帰り、入浴を済ませる。

<昼>

午後から外出なのだが、軽くハイボールを楽しむ。アテは昨日の残りの筍とエリンギの煮物だ。

f:id:takadera:20190429122217j:image

午後は母校の吹奏楽部の定期演奏会を鑑賞しに川越まで。毎年、南浦和で開催されているが今年は改装中なのだとか。移動中にビールを少し頂く。

私は高校時代、放送部だったのだが、当時、毎年5-6カメくらい出して定演の記録撮影を行っていた。今思えば、この経験がクラシックもたまに聞く私の嗜好に影響したのかもしれない。朝から広い大ホールのあちこちからケーブルを引き回し、インカムで指示しながらスイッチングして…。懐かしい。

今回の訪問にあたり、ふと毎年放送部OBGの方々が差し入れをしてくれていたことを思い出した。昼食もろくに取る時間がない中、肉まんやおにぎりなどがありがたく毎年それも楽しみだったなぁ…。そこで、事前に電話で放送部の顧問に尋ねてみたのだが、今はそうした記録撮影は行っていないのだとか。部員数も少なく、部としての存続も危ういという話も聞いた。ううむ、時代の流れだろうか。

f:id:takadera:20190430111422j:image

しかし、来場客数が多く驚いた。大ホールの8-9割の座席は埋まっていたのではないだろうか。中学生の吹奏楽部であろう団体もかなり居た。私の記憶にある20数年前の定演ではここまで客入りは無かった。

会場案内を行っていた吹奏楽部OBGの大学生たちに少し状況を聞いてみると数年前に今の吹奏楽部の顧問が来てから県内でも有数の強豪校になったのだとか。吹奏楽を目指す中学生からも人気があるという。ううむ、リアル滝先生が母校に居たとは…。

高校の部活は結局顧問次第なんだよなぁ…。私が世話になった高校の放送部の顧問が数年前に引退したことも現状に少なからず影響しているはずだし。強豪校化した吹奏楽部と、かつての強豪校から部の存続すら危うくなった放送部。複雑な心境である。

演奏は確かにレベルの高さを感じることができた。何よりもこれだけ多くの演者による演奏には迫力があり、そして何よりも若さあふれてみんなキラキラしていた。

当初、半分程度見て途中で帰ろうと思っていたのだが、ついラストまで楽しんでしまった。私の高校時代から変わらないアンコール曲「ナイルの守り」、非常に懐かしかった。

<夜>

自宅に戻ると姪っ子たちが遊びに来ていた。さっと入浴を済ませ、晩酌を楽しむことに。ビールとハイボールで乾杯だ。

f:id:takadera:20190430102722j:image

姪っ子はなめろうが何の食べ物の中でも一番の好物という渋い5才児なのだ。写真のなめろうも大半は彼女の胃に収められた。ステーキ肉も頂く。

f:id:takadera:20190430102730j:image
そういや、昼はすこしつまんだ程度だったので腹が減っているはずだ。

食後、ウイスキーとチェイサーの水を飲んで過ごす。つい寝しなにご飯を頂いてしまう。米は美味いが太るのが困る。