糖質制限で減量したり、現状維持に挑戦する記録

高寺伸吾・46歳。2015年頃、都合9ヶ月間で約38kg減量。今は食生活を昔に戻しつつ、ジョギング等で体を鍛えています。

10/24 3580日目 自宅作業

体重:88.7kg (2016/5/1の74.6kgから+14.1kg 昨日から+0.2kg)

微増した!

<朝>

携帯アラームで一旦目が覚めるものの、特に差し迫った案件も無いのであえなく二度寝する。再び目が覚めると、普段よりもけっこう遅い時間だった。

まずは入浴を済ませることに。水を飲みながらガッツリ汗を流した。

浴後、麦茶を飲みながらしばらくゆっくり過ごす。

そのまま麦茶片手に自室へ。作業開始。これまでに来ていた連絡を打ち返したり、電話対応したり。

<昼>

昼食を取りに外出する。近所の安いイタリアンのファミレスへ。最近、メニューが少し変わったというニュースを聞いていた。ランチスープを飲みながら。

まずは牛肉のステーキを頂くことに。赤肉の牛肉がソースによく合っている。旨し!

f:id:takadera:20251024152604j:image

メインはアサリのボンゴレだ。ほんのりにんにく風味に変わったとのこと。より美味くなっていた。

f:id:takadera:20251024152612j:image

これなら酒のつまみにも合うなぁ、と思った。前のバージョンではパンチが少なかったので。

会計を済ませて店を後にする。近くのホームセンターで買い物を済ませて帰路に就く。

帰り、母の家庭菜園の横を通ると、近所在住の母の畑仲間のおばさんが作業中だった。挨拶しながらしばらく立ち話。

先日、非常に美味い枝豆を頂いた方だ。来秋の現地視察を打診するが、高齢でもう農業を辞めるか否かという感じなので難しいとのこと。「もう10年くらい早く言ってくれればねぇ」と。ううむ、残念。

この方はご近所さんだが、もはや親戚のおばさんみたいな方だ。しばらくそのまま立ち話を続ける。どうか母と末永く仲良くして頂きたい。

帰宅して自室へ。作業の続きだ。連絡を打ち返したり、見積を策定してクライアントに送ったり。

しばらく行けていないジョギング、今日こそ走りたかったが、クライアントとのMTGが夕方に入ってしまったのでお預けになってしまった。明日こそは走ろう。

新規案件について相談を頂き、内容を検討して見積を策定・提案することになった。

その後も事務作業などを行い、いい時間になったので仮店じまい。

まずは入浴を済ませることに。水を飲みながらガッツリ汗を流した。

<夜>

浴後、夕食を取ることに。ビール等で晩酌をすることに。旨し!

f:id:takadera:20251024202659j:image

食後に柿を数切れつまんだ。

その後、ハイボール片手に自室へ。飲みながら作業夜の部の開始だ。これまで来ていた連絡を打ち返す。

作業を一段落させて店じまい。その後は飲みながらしばらくゆっくり過ごし、早めの時間に就寝することに。週末は天気が良くないとのことなので明日こそは早めに起きて雨の前に走ろう。