体重:88.9kg (2016/5/1の74.6kgから+14.3kg 昨日から+0.2kg)
また微増!
<朝>
携帯アラームで目が覚めて起床する。今日は久しぶりの秋晴れだ。太陽の光が心地よい。
まずは入浴を済ませることに。水を飲みながらガッツリ汗を流した。
浴後、麦茶を飲みながらしばらくゆっくり過ごす。
水片手に自室へ。作業開始だ。まずは月曜朝イチの制作案件の報告書整理だ。エンジニアらから上がってきた報告をまとめてクライアントに送付する。MTGがなくなり、格段に楽になった。
その後はこれまで来ていた連絡を打ち返したり、見積書や請求書を作成してクライアントに送ったり。昨日進行していた案件について電話でクライアントに相談。なんだか忙しい。
<昼>
一段落して昼食を調理して頂くことに。冷蔵庫を見渡し、洋風雑炊を調理することに。ベースはコンソメ味で。旨し!

食後、アイスコーヒーとともに自室へ。まずは永田町オフィスMTGだ。テレカンで繋いでいろいろ情報共有。
その後、来ていた連絡を打ち返したり、映像制作案件の続きの作業を進めることに。
夕方近くの時間になって仮店じまい。待ちに待ったジョギングへ。歩いて近所のスーパーへ。午前は晴れていたが、午後からなんだか曇りに。せっかくなので晴れてもらいたかったが。
スーパー横で準備運動を済ませて走り始める。久々のジョギングが「心地よい」と思うようになるとは、子供の頃の運動オンチ・嫌いっぷりから人間は変われるものだ。久々のジョギングなのでいつもより少し短めコースを行く。
途中の花き畑に可憐な白い花が数輪。「フスマウツギ」という花で、開花時期は5月とのことなので狂い咲きだろうか。花の中には休憩客がいた。

時折、雲の間から陽がさして夕焼けが。白い実を照らして綺麗だった。一般的に紫色の「コムラサキ」だが白い実も存在するらしい。

小屋のある畑に到着。茶白猫「みはるちゃん」を呼ぶといつも通り「ニャッ!」と鳴きながら寄ってきてくれた。久々の再会だ。

今日は何と、他の3ニャンもけっこう近くまで寄ってきてくれた。手前の三毛ちゃんがみはるちゃんのお母さんらしい。ずっとみはるちゃんにゴッツンコしていた。猫の頭突きは挨拶や親愛のしるしなのだ。

ハーブ園にゴール。顔などを水道で洗ってさっぱり。神社を詣で、自販機で麦茶を買って飲みながら帰路に就くことに。短めコースだったが、やっぱり久々だったため少し体が疲れているのが分かる。
帰宅し、入浴を済ませる。水を飲みながら再びガッツリ汗を流した。
<夜>
浴後、夕食を取ることに。ここのところご機嫌に飲み続けた。作業もしたいので休肝しよう。緑茶で乾杯だ。旨し!

食後に柿を数切れつまんだ。
水片手に自室へ。作業開始だ。まずはこれまでに来ていた連絡を打ち返す。支給素材を確認したり、見積を策定して送ったり。
一段落させた後は制作作業の続きだ。延々と作業を進めていく。こうした作業はついつい夢中になってしまい、気づけばてっぺんを回っていた。
今日は店じまい。しばらくゆっくり過ごして就寝することに。