糖質制限で減量したり、現状維持に挑戦する記録

高寺伸吾・46歳。2015年頃、都合9ヶ月間で約38kg減量。今は食生活を昔に戻しつつ、ジョギング等で体を鍛えています。

6/26 3095日目 冷麺!

朝の体重:87.4kg (2016/5/1の74.2kgから+13.2kg 昨日から-0.1kg)

微減!

<朝>

携帯アラームの鳴る直前に目が覚めて起床。まずは入浴を済ませてガッツリ汗を流す。浴後、麦茶を飲みながらしばらくゆっくり過ごす。

時間になったので身支度を整えて家を出る。今日はまず永田町オフィスに行くことに。

バス・地下鉄を乗り継ぎながら永田町へ。

<昼>

オフィス出社前に早めの昼食を取ることに。

社食に寄ると今日の麺は「冷麺」とのこと。冷麺といっても冷やし中華なんだろうなぁ、と思って注文したらキムチの載った、焼肉屋で食べるようなちゃんとした冷麺だった。旨し!

f:id:takadera:20240626121054j:image

麺もしっかり冷麺の風味と食感。マルちゃん冷凍業務麺の広いラインナップは侮りがたし!

コンビニで水とアイスコーヒーを買って出社。デスクに着いてスタッフと雑談しながら作業開始。これまでに来ていた連絡を打ち返したり、事務作業などを済ませたり。

やがていつもよりも早めの時間にオフィスを後にして移動開始。次はインタビュー取材があり、秋葉原の取材先の会社へ向かう。

早めに近くに到着し、喫茶店でアイスコーヒーを飲みながら涼む。この時期、時間ちょうどの訪問だと汗っかきは止まらぬ汗の中MTGに突入してしまうので、かなりの余裕を見て移動することが重要だ。

ちなみに適当に入ったコーヒー店、けっこうお高かったが「浅煎り豆専門店」という私好みの焼き方で、しかも非常に丁寧にハンドドリップで淹れられていてすっきりしてとても美味しいコーヒーだった。こういう嗜好品は共通しているようでウイスキーと言語が似ている。『イチジクやプラムに似た香り』のように。店のお姉さんとも話が合い、ぜひまた近くに来たら寄りたい店だった。幸い近くにお得意様の会社もあることだし。期せずいい店に出会えてにっこり。

クライアントと共に取材対象の会社へ。人事担当の方・社長さんからいろいろお話を伺う。事前に準備してきた質問などを問いかけながら。その他にも思いついた質問などで話をふくらませる。

最後に写真を撮影して完了。週末か来週にでも録音した音声を書き起こして記事化させよう。お礼を申し上げて会社を後にして帰路に就くことに。

インタビュアーという大役、何とかこなしたが緊張もして疲れた。しかし、無事終えられて話題的にも撮れ高十分でホッとした。

そうなると車内バーをしたくなってしまう。しばらく生野菜を取っていないような気がして大根わかめサラダをつまみに。ややピンボケ写真はカメラマン失格だが御愛嬌ということで。ビールが旨し!

f:id:takadera:20240626162655j:image

しかし、ここの所連日飲んでばかりだなぁ…。いろいろ作業予定もあることだし、明日こそは休肝しよう。

浦和駅経由で帰宅。入浴し、ガッツリ汗を流した後、水シャワーを浴びてさっぱり。

<夜>

夕食を取りながら晩酌することに。ビールで乾杯だ。旨し!

f:id:takadera:20240626180038j:image

最中に英語教室帰りの姪っ子と妹が我が家に寄ってきた。しばらく会話を交わして彼女らは帰っていった。

ウイスキーグラスとチェイサーの水とともに自室へ。作業夜の部の開始だ。夕方からいろいろ連絡が来ていたのでそれらを打ち返していく。見積を策定して提出したり。

動画の制作物の修正指示が来ていたので、デザイナーが直してくれた素材を用いてコネコネ修正していく。しばらく時間をかけて完成し、クライアントへ共有する。

気づけばてっぺん近くの時間だ。店じまいし、しばらくゆっくり過ごして就寝することに。