糖質制限で減量したり、現状維持に挑戦する記録

高寺伸吾・46歳。2015年頃、都合9ヶ月間で約38kg減量。今は食生活を昔に戻しつつ、ジョギング等で体を鍛えています。

6/12 3081日目 どこかにマイルで沖縄 3日目

朝の体重:計測せず

外泊なので計測していない。

<朝>

設定した携帯アラームのかなり前に目が覚めてしまう。もう寝られない感じだったので起床することに。

まずは温泉大浴場へ。しかし、行ってみるとクローズのままで7時オープンとのこと。ちょっと早かったか…。

一旦部屋に戻り、昨晩に対応が面倒で今日の午前にぶん投げた作業を対応。見積を策定してクライアントに送付する。

作業を終えればちょうど7時。再び大浴場へ。一番乗りだ。今日も延々とサウナ・水風呂・温泉を往復する。非常に気持ち良し!

露天エリアで休憩。今日も終日雨のようだ。結局、今回は沖縄で太陽を望むことはできなかったなぁ。

f:id:takadera:20240612083335j:image

吐水口がシーサーなのが沖縄らしくて良い感じだ。

f:id:takadera:20240612083346j:image

今日も1時間半くらい浴場に居て、最中に水1本を飲み干した。

部屋に戻ってオリオンを朝からプシュって乾杯だ。整えた後のビールが非常に旨し!昨朝の反省を活かし、昨日のうちに朝つまみを買っておいた。旨し!

f:id:takadera:20240612083631j:image

焼き魚は「スギ」という、沖縄で養殖されているスズキの仲間だそうだ。カマの部分、しっとりしていて美味いものだ。

飲みつつ、食べつつ、ゆっくりしながらダラダラ荷物整理していく。チェックアウトは11時なので余裕あり。早いもので今日は帰宅だ。もう1泊くらい想定しておけば良かった。

最後のダメ押しで再び大浴場へ。塩辛い独特の温泉と水風呂を数往復して満足。部屋に戻って最後の荷造りをしてチェックアウト。

今回はホテルで食事しなかったなぁ。夕食ビュッフェ実施は週末だけ、朝食ビュッフェをやっちゃうと昼食が食べれないので避けた。ビール代込めると朝から余裕で5000円はしちゃうしねぇ。

でも交通の便はいいし、大浴場・プールは非常に良いホテルだった。ぜひまた来たい。

タクシーですいっと空港へ。車で10分程度の場所なので非常に便利だ。

<昼>

まずはチェックインを済ませ、最後の沖縄料理を頂くことに。那覇空港の1Fの端に、主に職員向けの食堂がある。空港の割にお安く、しかも美味いとのことだ。昼には早めの時間なのですいっと入店。オリオンの瓶ビールで改めて乾杯だ。

沖縄そばが旨し!朝に食べたのでジューシーは遠慮した。

f:id:takadera:20240612121308j:image

昨日の昼に頂いた食堂のそばにも勝るとも劣らず。隣の席の空港職員の方が食べていたオムライスも大層美味そうだった。

食べ終わるとちょうど昼時のため満席で外にはなかなかの列ができていた。

f:id:takadera:20240612121318j:image

保安検査を終えて待合スペースの椅子を確保。時間があるので土産物を購入し、缶オリオンを飲みながらPCを開いてしばらく作業対応。

荷物の搬出がどうのこうので、定刻から1時間近く遅れて機内へ。帰りも「クラスJ」にアップグレードできた。Fクラスも残席があったのだが、流石に1万円を超える金額に躊躇した。

窓際・最前列なので足元伸び伸びで快適!と思っていたが、機内はがら空きなのに何故か真横にビジネスマン風の年上おっさんが。私の予約時に隣は空席だったのにわざわざ何で?最近話題の「トナラーおじさん」だろうか。残念ながらあなたの隣はただの酒飲みおじさんだ。ドアクローズ後、CAさんに確認して後ろの席に移動する。

ようやく離陸し、缶オリオンで乾杯だ。つまみは沖縄の離島・大東島名物の「大東寿司」だ。甘さが目立つが旨し!

f:id:takadera:20240612151431j:image

ビール後はウイスキーを舐めつつ、やっぱりドリンクサービスのコンソメスープを頂いた。ウイスキーのつまみにちょうど良い。チェイサーの水を一本飲みながら。

飲みつつゆっくりしていれば1時間程度の遅れとはいえあっという間に羽田へ到着。荷物とともに機外へ。帰りは京急で品川経由のUT(上野東京ライン)ですいっと浦和駅へ。車内バーをレモンサワーで楽しみながら。

浦和に到着し、タクシーで帰宅。諸々の土産を母に渡しつつ荷物整理し、風呂に浸かる。ここ数日、温泉大浴場の広さに慣れていたので自宅の風呂が余計に狭く感じる。。

<夜>

浴後、すでに飲んでいるので軽くビールで乾杯だ。枝豆をつまみに。何だか非常に美味い豆だった。

f:id:takadera:20240612190732j:image

英語教室から姪っ子が帰ってきた。今日はパパが迎えなのですいっと帰って行った。沖縄土産を各種持たせて。

カレーを煮ていたとのことなのでルーだけ少しレンチンして頂いた。沖縄料理の連続明け、カレー味がまた美味い。

f:id:takadera:20240612190739j:image

食後、母への土産で買ってきた沖縄マンゴーを少し頂いた。やっぱり国産品の味は違う。コク・香り・甘さともに非常に旨し!

ハイボール片手に自室へ。作業夜の部の開始だ。繰り返すが、私は旅が終わったところだが世間はウィークデー。普通に動いている。来ていた連絡を打ち返したり、制作パートナーに相談・指示したり。けっこう午後からのタスクが溜まっていた。

旅行疲れの中、頑張って作業を済ませ、一段階して店じまい。しばらく飲みながらゆっくり過ごすが、リラックスしていたとはいえ3日間の旅行はそれなりに疲れていたようだ。早めの時間に就寝する。