朝の体重:88.0kg (2016/5/1の74.6kgから+13.4kg 昨日から+0.2kg)
少し増えたが、アルコール抜きなので仕方ない。
<朝>
携帯アラームで目が覚めて起床する。まずは入浴を済ませてガッツリ汗を流す。水を飲みながら。
浴後、麦茶を飲みながらしばらくゆっくり過ごし、ノートPCで最低限の連絡打ち返しなどを行った。
やがていい時間になって身支度を整えて家を出る。けっこうしっかりと雨が降っていた。
しかし今日は寒いな。まるで真冬のようで、上着を着るのも、末端冷え性なので足先用ホカロンを使うのも今シーズン初だ。
今日は内科の定期検診だ。そのため、都内のクリニックへ向かうことに。バス・JRで東京駅を目指す。時間に余裕があるので京浜東北線でゆっくり往くことに。ラッシュ過ぎの時間なので余裕で座って行ける。スマホで作業したり、うとうとしているうちに東京駅へ到着。
すっかり雨が止んだ中、かかりつけ医のクリニックへ。まずは血液検査で血を抜き、ウォーターサーバの水をがぶ飲みする。
やがて受診することに。結果は今回もまぁ、そう悪くはないが良い訳でもなく。直前に山形で飲み食べ放題してきたからなぁ…。日頃、頑張ってタンパク質を摂取しているつもりだが、それでもまだ足りずもっと摂取するように先生からアドバイスされてしまう。
処方箋を受け取って病院を後にする。
<昼>
思いの外、病院が早めに終わってしまい、そのため思いっきり八重洲ビジネスマンたちのランチタイムに被ってしまった。一応、地下街を覗くとそこかしこの飲食店で長蛇の列。
ならば用は済んだのでまずはすいっと浦和方面へ帰ろう。とはいえ腹は減っているので大丸のデパ地下で車内バー用品を買い込んで。
タンパク質を摂取すべく、美味いローストビーフの角切りとビールとともにUT(上野東京ライン)へ乗車。旨し!

駅のアナウンスで車両点検のため、後続の列車は数十分来ないらしい。ラッキー!と思っていたら、本列車も前の電車の点検のため、上野駅でしばらく停車するとのこと。まぁ、それほど急ぎの用事は無いので車内バーをゆっくり楽しむ。つまみも酒も在庫十分だ。
結局、15分遅れで浦和駅に到着。
昼食を取りに中華屋へ。いろいろ美味いがこの店はチャーハンが絶品なのだ。瓶ビールとともに乾杯だ。非常に旨し!

固めに炊かれた米の粒が立っており、シンプルな具材・味付けが非常に良い。カウンター席隣のお兄さんもチャーハン単品を注文していた。よく分かっているね!
食後、眼鏡屋に寄って調整をしてもらってバスにて帰路に就くことに。
帰宅し、まずは水とともに自室へ。これまでに来ていた連絡のうち、急ぎのものを対応する。
少し遅い時間になってしまったが仮店じまいし、荷物を担いでゴルフ練習へ。久々に打ちたい気分だった。受付を済ませ、打席で準備運動を済ませて打ち始めるとけっこうな雨が降ってきた。
数週間前よりはいい感じで打てるようになった。シミュレーションゴルフのスコアも復調していい感じ。最中に麦茶1本とこっそり持ち込んだウイスキー小瓶を飲み干しながら。

帰る頃には雨は止んでいて傘をささずに帰ることができた。
帰宅し、さっと入浴を済ませる。
<夜>
夕食を取ることに。既に飲んでいるのでビール等で乾杯だ。旨し!

食べて飲んでいると英語教室帰りの姪っ子とと妹が立ち寄った。いろいろおかずを奪取して帰っていった。
食後にみかんを数個頂き、ウイスキーとチェイサーの水とともに自室へ。作業夜の部の開始だ。けっこう連絡などが来ていてそれの打ち返しや、クライアント・制作パートナーへの説明用資料の制作などでけっこう時間がかかる。
気づけば良い時間に。いくつか済ませたいタスクはまだ残っていたものの、明日へ回すことに。店じまいし、しばらくゆっくり過ごして就寝することに。