朝の体重:87.5kg (2016/5/1の74.2kgから+13.3kg 昨日から-0.9kg)
カツーンと減った!
<朝>
携帯アラームの前に目が覚めて起床する。まずは入浴を済ませてガッツリ汗を流す。最中に水1本を飲み干す。
浴後、ゆっくりしながら高校野球を観戦する。第1試合 東東京・関東第一 vs 神奈川・東海大相模戦の関東対決だ。
今日からお盆明けの営業日だが、今日は特にそう連絡は無いだろう。そう踏んでゼロペプシにウイスキーを混入させて昼飲みしながら観戦する。
つまみが欲しくなり、冷蔵庫を漁って昨日の残りの刺し身とゆで卵をつまむ。

母の畑のパクチーの最新ロットがいい感じに育ってきた。豚肉と炒めてナンプラーで仕上げれば東南アジアの風味で旨し!ビールに代えて。

どちらもエラーの少ない好守備が光った見ごたえある試合だったが、相模が一歩及ばず。唯一の関東代表として関東第一が準決勝へ進んだ。相変わらず吹奏楽のトランペットが半端なく上手く(OBの方の演奏だそうだ)、関東一高名物の「必殺仕事人」のファンファーレ直後のホームランには震えた。
<昼>
第2試合 青森山田 vs 滋賀学園戦開始の間に素麺を調理。旨し!

写真の他にもカレーつけ汁を準備して頂いた。
結果、青森山田が少ないヒット数を効率的に1点に繋げて勝利。滋賀学園はヒット数が多かったものの残念ながら得点に繋がらず…。
ハイボール片手に自室へ。午後イチから実はクライアントとテレカンの予定が入っていた。まずは飲みながらこれまでに来ていた連絡を打ち返す。
その後、第3試合 京都国際 vs 奈良・智弁学園の関西対決のゲーム開始とともにMTG開始。消音しながら小型モニターで試合の展開をたまに確認しながら、先週提出した資料などを基に打ち合わせ。
MTGは2時間に渡って続き、試合とともに終了。智弁完封で負けたかー。じっくり応援曲を聞きながら観戦したかった…。
ノートPCとともに階下のリビングに戻り、第1試合 島根・大社 vs 鹿児島・神村学園戦を観戦。何なら本日の最大注目のカードだ。ハイボールを飲みながら。時折、連絡を打ち返しつつ。外はなかなかの雷とゲリラ豪雨だ。
そんな中、姪っ子と妹が来訪。姪っ子の宿題を少し手伝ってもらいたいとのこと。最近の小5は夏休みの自由研究の結果をPowerpointでまとめて提出するそうだ。なので姪っ子のPCで軽くpptを編集。これくらいだったらお茶の子だ。やがて姪っ子はテニス教室に行き、妹は自宅に帰って行った。
<夜>
観戦していると何かつまみたくなる。冷蔵庫にあった蒸しエビをつまみつつ。旨し!

他にハムや魚肉ソーセージもつまんだ。夕食のおかずに母がイカ炒めを調理。今夜はこれだけで十分だ。ビールに代えて旨し!

試合、序盤は取って取られての良いゲームだったが、途中で大社が大量失点…。流石のエース馬庭君も疲れが出て実力差が出たか。それでも魅せるゲームをするとても良いチーム、そして応援団も印象的で記憶に残る学校だった。
普段の食事と入浴がテレコになってしまったが水風呂にザブンと浸かり、浴後飲み直しながらNHKのニュースを眺める。
ウイスキーグラスとチェイサーの水とともに自室へ。飲みながら来ていた連絡を打ち返し、その後はしばらくゆっくり過ごす。
〆に梅昆布茶を飲んで早めの時間に就寝することに。